« 映画「グランド・ホテル」を見た | トップページ | 70歳の傷害保険 »

2007年2月18日 (日)

Norton AntiVirus を更新した

 平成19年2月17日にNorton AntiVirus 2007をネットからダウンロードで購入しインストールしました。

 当日パソコンを使っていたら、シマンテックからのメッセージが出て、3月末で今使っているNorton AntiVirus 2004のサービスが終りになるというのです。サービスが打ち切られると、ウィルス情報が更新されなくなり、新しいウィルスの攻撃に無防備になります。仕方がないのでシマンテックのホームページに行って一番新しいNorton AntiVirus 2007を購入しました。料金は4725円、それに再ダウンロード1年間保障サービスをつけて合計5985円でした。結構な値段でした。

 それにしてもまだ3年しかたっていない商品のサービスを打ち切るというのは、いかにスピードが速いITの世界とはいえ、あまりに勝手すぎます。いやおうなく買い替えを強制するようなものです。そのうえ、2007を入れた結果は2004の時より処理速度が大幅に落ちました。いらいらして待つことが多くなりました。

 プロバイダーはJCOMを使っているので、メールの送受信やホームページのウィルスはチェックしてくれています。AntiVirusはウィルスチェック以外にもパソコンのセキュリティを守るようにできていますが、JCOMの無料のマイシールドのサービスを申し込めば同様な機能があり、シマンテックにお金を払う必要はなかったと思います。今まで2004を使っていたので今回はあまり深く考えずに購入しましたが、次回からはマイシールドに変えようかと考えています。

|

« 映画「グランド・ホテル」を見た | トップページ | 70歳の傷害保険 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 映画「グランド・ホテル」を見た | トップページ | 70歳の傷害保険 »