« パソコンのプリンターを買い換える | トップページ | 1円クリック募金が1億5千万円を越えた »

2007年8月28日 (火)

手賀沼トライアスロン大会開催

平成19年8月26日、第2回手賀沼トライアスロン大会が開催されました。

Dc082801  手賀沼トライアスロン大会は手賀沼の水質がきれいになったのと、手賀沼自然ふれあい緑道が整備されたのとを記念して昨年から開催されています。

 手賀沼を泳ぐ「スイム」1.5キロ、ふれあい緑道を自転車で走る「バイク」40キロ、ふれあい緑道を走る「ラン」10キロのコースです。今年は350人以上の人が参加しました。

Dc082803  午前8時に手賀大橋のたもと、みちの駅しょうなん前の桟橋からスタート、1.5キロを泳いだあと手賀大橋下で自転車に乗り換え、往復8キロのコースを4周し、手賀大橋下で反対方向に3.3キロのコースを3往復します。

 天気は晴れ、気温がぐんぐん上がって暑い一日となりました。どの選手も暑さとの戦いだったようです。

Dc082806優勝タイムは約2時間2分でした。総合5位に女子選手が入りました。

 写真をクリックすると大きくなります。

|

« パソコンのプリンターを買い換える | トップページ | 1円クリック募金が1億5千万円を越えた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« パソコンのプリンターを買い換える | トップページ | 1円クリック募金が1億5千万円を越えた »