« 七曜会の暑気払い | トップページ | フローリング、床暖房の工事 »

2008年7月20日 (日)

パソコンを使いながら花火見物

 0001 7月の毎週水曜日の午後8時から15分くらい、手賀沼のほとりにある満天の湯から花火が打ち上げられます。

 7月16日の水曜日、パソコンを使ってるときに花火が打ちあがりました。私の部屋のデスクトップパソコンは窓の前においてあります。花火はその窓から真正面に見えます。姿勢を変える必要はありません。視線すら変える必要はないのです。

 電気を消し、キーを打つ手を休めて、花火に見とれまし0002 た。キーをブラインドタッチで打てるほどうまくないからです。

 ちょうど月齢14日の月が花火の上に出ていました。花火の上に出ていると言うより、月をめがけて花火が打ち上げられているといった感じでした。

 写真はクリックすると大きくなります。

0003  私のHPと、私に関係するHPです。

http://members3.jcom.home.ne.jp/ynitta/(手賀沼へいらっしゃい)
http://members3.jcom.home.ne.jp/nittay/(手賀沼通信バックナンバー)
http://www.josuikai.net/semi/koyukai(最新の手賀沼通信) 

|

« 七曜会の暑気払い | トップページ | フローリング、床暖房の工事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 七曜会の暑気払い | トップページ | フローリング、床暖房の工事 »