オープンオフィスを使ってみた
7月29日のブログで「デルのノートパソコンを購入」という記事を書きました。デルのノートパソコンはウィンドウズは入っていますが、ワードやエクセルなどのマイクロソフト社の「オフィス」はついていません。
ワードやエクセルはパソコンを使うには必須といってもいいソフトです。私が今使っているデスクトップパソコンは購入時にオフィスがついていました。ためしにそのCDからデルのノートパソコンにインストールしましたが、マイクロソフト社に使用の登録を要求されました。既にデスクトップパソコンに登録しているため新しい登録はできませんでした。登録しないで使っていると一定の回数になると使えなくなるようです。
複数のパソコンで同じソフトを使用することは違法です。さすがマイクロソフト社はしっかりしています。
柏のビッグカメラでオフィスの値段を調べました。ワードとエクセルとアウトルックの3つが入っている「オフィス パーソナル」が、47,040円、それにパワーポイントが加わった「オフィス スタンダード」が51,200円、さらにアクセスが加わった「オフィス プロフェッショナル」は62,790円でした。補助的に使う66,000円のノートパソコンにはちょっと高い買い物になります。
そこで娘婿から紹介された無料の「オープン オフィス」をダウンロードしました。
オープンオフィスはJavaで有名なサンマイクロシステムズ社が提供しています。
オープンオフィスのホームページにはその特徴が次のように述べられています。
・ワープロや表計算・プレゼンツールなどを統合したオフィスソフトです
・無料で入手できて、自由に利用できます
・Microsoft Officeと高い相互運用性を備えています
・標準ファイル形式OpenDocumentを採用しています(ISO 26300)
・オープンソースという方針で開発・公開しています
早速パワーポイントの代わりに、オープンオフィスの「インプレス」を使ってみましたが、互換性には問題はありませんでした。
手賀沼通信をオープンオフィスの「ライター」で読んでみたところ、一部不完全なところはありましたが、内容はしっかり読むことが出来ました。
普通の使い方なら全く問題はないようです。無料で提供されるのが魅力です。今後ユーザーが増えてきたらマイクロソフト社には影響が大きいでしょう。ウィンドウズの代わりのリナックスと同じようになるかもしれません。
オープンオフィスは下記のアドレスからダウンロードできます。
なお、ダウンロードにはちょっと時間がかかります。途中でキャンセルしないでください。
http://ja.openoffice.org/download/2.4.1/
私のHPと、私に関係するHPです。
http://members3.jcom.home.ne.jp/ynitta/(手賀沼へいらっしゃい)
http://members3.jcom.home.ne.jp/nittay/(手賀沼通信バックナンバー)
http://www.josuikai.net/semi/koyukai(最新の手賀沼通信)
| 固定リンク | 0
コメント