« 小岩井農場、田沢湖温泉、田沢湖、角館に行く | トップページ | 日本女子オープン1日目を見る »

2009年9月30日 (水)

NHKラジオ外国語講座を比較する

 平成21年9月28日NHKラジオ外国語講座の2009年秋の講座が始まりました。

 私は7時30分から8時30.分まで、「まいにちフランス語」「まいにちイタリア語」「毎日スペイン語」「まいにち中国語」を聞いています。各講座とも15分ずつです。

 4月から9月までは春の講座でした。フランス語とイタリア語は月曜日から水曜日までは初級編、木曜日と金曜日は中級編でした。スペイン語と中国語は5日間通しの講座で、スペイン語は中級、中国語が初級という感じでした。

 4つの講座にはそれぞれ目的、内容、教え方などが違います。6ヶ月間聞いていると、目的、内容、教え方などの良し悪しや、講師、アシスタントなどの好き嫌い、私との相性といったものを感じました。

 春の講座を採点すると、良かったほうから、①中国語、②イタリア語、③フランス語、④スペイン語の順位でした。

 中国語の講座は、講師、アシスタントとも中国人でした。皆さん丁寧で、分かりやすく教えてくれました。内容も中国語の発音と文法を基礎から積み上げていく方式で、講座の終りには簡単なテストがあり理解しやすい構成になっていました。

 6ヶ月ごとに変わる中国語の講座の中でも私に一番合っていたように思います。

 イタリア語講座も分かりやすく楽しい講座でした。ただちょっと初歩的すぎてまだるっこしい感じがしました。登場人物が数え切れないくらい多く、みんなが同じフレーズを発音するので、くどすぎる感じもしました。

 フランス語は講師、アシスタントとも大変真面目に取組んでいました。ただ、いかにも内容が多すぎ、短い時間にあれもこれもという感じでした。聞くのが精一杯で消化不良、面白味に欠ける15分でした。

 一番評価が低かったスペイン語はふざけすぎでした。スペイン語を理解させるという構成でなく、短い言葉を説明する内容でした。講師、アシスタントとも無駄なおしゃべりが多く自分たちで楽しんでいて、聞いているほうは置いてけぼりといった感じでした。学習効果はあまりありませんでした。

 今週から始まったばかりの講座は、3講座が昨年春の講座の再放送です。聞くのは2度目ですが、忘れていたことも多く結構楽しんでいます。中国語講座だけはもっと以前の講座の短縮版のようです。

 高齢者のぼけ防止には外国語講座も一つの選択肢です。その国に言ったとき片言でしゃべる楽しさもあります。

| |

« 小岩井農場、田沢湖温泉、田沢湖、角館に行く | トップページ | 日本女子オープン1日目を見る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小岩井農場、田沢湖温泉、田沢湖、角館に行く | トップページ | 日本女子オープン1日目を見る »