« 3度目の手賀沼エコマラソンボランティア | トップページ | 佐渡旅行-その1 »

2009年11月 6日 (金)

平成21年南六会

 平成21年10月28日今年度の南六会を開催しました。

 Dc102902 南六会は愛媛県の松山南高校6期生の会です。昭和30年の卒業生です。年齢は72歳か73歳になります。

 今年も3年連続で私が幹事を務めました。浜松町近くの日の出桟橋から水上バスで浅草まで隅田川を観光し、吾妻橋のたもとの「いけす道楽」で会食する半日コースとしました。

 参加者は19名の予定でしたが、怪我で直前に1名が不参加となり、男性12名女性6名の18名となりました。

 当日は快晴、風もなく、暖かで絶好の行楽日和となりました。

 何年かぶりに眺める隅田川は両側にマンションやオフィスビルが立ち並び、見違えるばかりに変わっていました。

 吾妻橋のアサヒビール前で記念写真を撮りました。

 いけす道楽では越佐御膳にかに釜飯を追加した料理を味わいました。1年ぶりに顔をあわせる人が多く、近況報告や懐旧談に花を咲かせました。

 解散後は浅草仲見世どおりや浅草寺まで散策を楽しむ人もいました。

 写真はクリックすると鮮明になります。

|

« 3度目の手賀沼エコマラソンボランティア | トップページ | 佐渡旅行-その1 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3度目の手賀沼エコマラソンボランティア | トップページ | 佐渡旅行-その1 »