« 宮城蔵王遠刈田温泉とスキーと樹氷めぐり | トップページ | 早春の手賀沼-2 »

2010年3月13日 (土)

早春の手賀沼-1

 平成22年3月12日暖かい春の日に誘われてカメラを手に早春の手賀沼を歩いてみました。

 そのとき撮った写真を2回にわたってご紹介いたしましょう。

 手賀沼と言えば鳥です。ところが冬の間たくさん見られたカモ類の多くが姿を消していました。北の空に旅立ったのでしょうか。

 こぶ白鳥と我孫子市の鳥おおばんとカルガモです。

Dc031202  

 ユリカモメはまだ残っています

 Dc031204_2

 公園ではのんびりとお弁当を食べているグループも見かけました。

Dc031203

 梅の花は散りかけている木が多かったですが、満開の木もありました。

Dc031206

 手賀沼ふれあいライン沿いには菜の花が咲きほこっていました。

Dc031201

|

« 宮城蔵王遠刈田温泉とスキーと樹氷めぐり | トップページ | 早春の手賀沼-2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 宮城蔵王遠刈田温泉とスキーと樹氷めぐり | トップページ | 早春の手賀沼-2 »