« 150号を迎える「手賀沼通信」 | トップページ | 民主党代表選―菅と小沢の一騎打ち »

2010年8月23日 (月)

第5回手賀沼トライアスロン

 平成22年8月22日手賀沼の柏側で第5回手賀沼トライアスロンが開催されました。

 当日は気温35度に届きそうな猛暑、朝から夏の太陽が会場を焦がしていました。

 手賀沼トライアスロンはオリンピックと同じ形式です。スイム1.5キロ、バイク40キロ、ラン10キロです。

 スイムはしょうなん道の駅の下の桟橋からスタートして手賀沼の中央で折り返します。バイクはふれあい緑道を東向きに手賀大橋の下からスタートして、往復8キロのコースを5周します。ランはふれあい緑道を西向きに3.3キロのコースを3周します。

 参加者は個人340名、うち325名が完走、リレーは49チーム、うち48チームが完走しました。 

 参加者は2組に分かれて、1組目が朝8時にスタート、10分の間隔を置いて2組目がスタートしました。

Dsc09983

Dsc09986

 折り返し地点に向っての力泳です。

Dsc09995

 スイムを終わった選手たちです。

Dsc00032

 バイクのスタート地点、力走する選手、折り返し地点です。

Dsc00010

Dsc00017

Dsc00023

 バイクが終り、ランに入った選手です。Dsc00054

 会場のひとコマです。

Dsc00002

Dsc00028

Dsc00046

 

|

« 150号を迎える「手賀沼通信」 | トップページ | 民主党代表選―菅と小沢の一騎打ち »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 150号を迎える「手賀沼通信」 | トップページ | 民主党代表選―菅と小沢の一騎打ち »