ロッテマリーンズ優勝おめでとう
平成22年11月7日のプロ野球日本シリーズ第7戦にロッテマリ-ンズは中日ドラゴンズを破り、日本プロ野球2010年度チャンピオンになりました。
中日球場で延長12回8対7で勝ち、ロッテは4勝2敗1引き分けでチャンピオンシップを獲得したのです。
今年の日本シリーズはすばらしい戦いでした。3回の延長戦がありました。第4戦は延長11回4対3で中日が勝ち、第6戦は延長15回2対2の引き分け、第7戦は延長12回8対7でロッテが勝ちました。
中日球場で行われた第6戦は日本シリーズ史上最長の5時間43分の大熱戦、終わったのは日付が変わる5分前の午後11時55分でした。
第4戦と第7戦の延長戦は、いずれもホームチームのサヨナラゲームをしのいだビジターチームが最後にあげた1点を守りきっての勝利でした。
今年の日本シリーズはシリーズの歴史に残る名勝負だったといってもいいでしょう。
今年のロッテの戦いはすばらしいの1語に尽きます。レギュラーシーズン3位のチームが日本1になるのは初めてです。
ロッテはシーズン最終3連戦に全勝して、パリーグ3位に滑り込みクライマックスシリ-ズに進みました。3位の場合は相手チームの本拠地で戦います。
クライマックスシリーズ1STステージではいずれも1点差で西武に2勝しました。
ファイナルステージではソフトバンクにアドバンテージの1勝が与えられました。そして1勝3敗と追い込まれながら、3連勝して日本シリーズに進んだのです。
私はジャイアンツファンですが、パリーグではロッテファンです。30数年前、転勤で仙台に住んでいたとき、当時ロッテの根拠地は仙台と東京2つでした。金田正一監督の時代、時々宮城球場へ応援に行ったものです。今はロッテファンの孫2人とときどきマリーンスタジアムに行きます。
ジャイアンツが中日に惨敗した今年、ロッテに敵を打ってもらいたいと願っていました。
ロッテが優勝し本当に嬉しく思っています。
| 固定リンク
コメント