2011年初日の出
平成23年(2011年)初日の出を手賀大橋から眺めました。長男の嫁さんが一緒です。5歳の孫も行きたいといっていましたが、目が覚めませんでした。
手賀大橋からの初日の出は4年連続です。日本海側は大雪でとても初日の出は拝めませんが、関東地方は元日は大体いいお天気になります。今年も風がなく快晴の天気で絶好の初日の出びよりでした。
昨年の元日は初日の出と満月が同時に見られましたが、今年は三日月でした。
年々人出が多くなり、日の出の15分前に着いたのですが、手賀大橋の上は既に大勢の人で鈴なりでした。かなり歩いてやっと写真のとれるところを見つけました。橋の上にずらりと違法駐車して日の出を待っている人が大勢いました。パトカーが注意してもどこ吹く風でした。
7時54分東の空から太陽が顔を出しました。
| 固定リンク
コメント