« 「武士の家計簿」と「最後の忠臣蔵」を見た | トップページ | 創立20周年あけぼの会新年会 »

2011年1月15日 (土)

大河とラマ「江 娘たちの戦国」が始まった

 平成23年度の大河ドラマ「江 娘たちの戦国」が始まりました。大河ドラマは今年で50回目になります。

 昨年の「龍馬伝」は内容に史実と離れたところがありましたが、見ていて面白く、龍馬役の福山雅治の人気もあって例年以上のブームを巻き起こしました。坂本龍馬が関東から九州の鹿児島まで、休むことなく日本を精力的に」歩き回ったこともあって、日本の各地で龍馬人気が沸騰したようです。

 今年は女性が主人公です。戦国時代をドラマチックに生き抜き、徳川三代将軍を生んだ「江」が主人公です。

 「江」その人だけでなく、家族や親類縁者がまた華やかでラマチックな人ばかりです。2人の姉「茶々(後の淀君)」「初」、母「お市」、父「浅井長政」、叔父「織田信長」、のちの義父「柴田勝家」、同じくのちの義父「徳川家康」、夫「徳川秀忠」、息子「徳川家光」、息子「徳川忠長」、娘「千姫」など、興味津々の大物ぞろいです。皆さん大河ドラマには何度も登場しています。

 今回も前回に続いて原作のない脚本家のオリジナル脚本です。2008年ヒットした「篤姫」の脚本を書いた田淵久美子が脚本を書いています。

 今まで女性が主人公の歴史大河ドラマはヒットしました。おそらく今回も人気が出るでしょう。

 「江」の役の上野樹里はまったく知りませんでしたが、見ているうちに好きになるのではないかと思います。

 大河ドラマは野球シーズンになると、放送時間に見ることができません。野球を見るからです。面白くないときは録画しませんでした。

 龍馬伝は録画して欠かさず見ました。「江」が録画に値するか、見ないままになるか、野球シーズン開始までが勝負です。

| |

« 「武士の家計簿」と「最後の忠臣蔵」を見た | トップページ | 創立20周年あけぼの会新年会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「武士の家計簿」と「最後の忠臣蔵」を見た | トップページ | 創立20周年あけぼの会新年会 »