« 「東北地方太平洋沖地震」による若松と手賀沼遊歩道の被害 | トップページ | 美しかった東北の海岸の思い出 »

2011年3月18日 (金)

アクセス合計が5万件を超えた

 平成23年3月17日手賀沼通信ブログへのアクセスが合計5万件を超えました。

 ・3月17日 アクセス件数 94件

          アクセス人数 47人

         アクセス合計 50051件

         直近1ヶ月   1日当たり66件

         今までの平均 1日当たり29.65件

 手賀沼通信ブログは2006年8月、毎月発行している手賀沼通信を補足するため書き始めました。月1回だとタイムリーな情報発信ができないためです。それにA4の4ページと限られたページ数のため書き足りないことがありました。

 今までに書いた回数は413回、月平均7.4回書いたことになります。

 今までの1日当たりの最高のアクセス数は平成23年2月12日の268件です。2月11日が261件、13日が139件です。それ以前は100件を超える日が月に1回あるかないかでした。そしてそのあともアクセスは1日50件前後になっています。

 このとき急に増えた理由は明確には分かりませんが、平成23年2月11日にテレビで映画「沈まぬ太陽」が放映されたためではないかと思います。平成21年11月に「映画『沈まぬ太陽』のキャストとモデル」というブログを書きました。そのブログへの検索がヒットしたのではないかと勝手に推測しています

 プロバイダーはニフティのココログを使っています。無料で2ギガバイトの容量を使えます。今までに使ったのは僅か190.5Kバイト(9.52%)です。当初は写真が小さく不鮮明にしか載せられませんでしたが、昨年2月から大きく鮮明に載せることができるようになりました。

 先週の3月11日(金)大地震が発生しました。東北地方太平洋沖地震です。ブログに書こうと思いましたが、あまりにもいろいろなことが起こっており、刻々新しい情報が入ってくるため書くのをやめました。とても書ききれません。代わりに新聞は捨てないで保存しています。

 福島原発の事故がどんな形で収まるか、その成り行きを息をひそめて見守っています。早くおさまってほしいと願っています。

 また被災地が1日でも早く復興してほしいと願っています。

|

« 「東北地方太平洋沖地震」による若松と手賀沼遊歩道の被害 | トップページ | 美しかった東北の海岸の思い出 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「東北地方太平洋沖地震」による若松と手賀沼遊歩道の被害 | トップページ | 美しかった東北の海岸の思い出 »