がんばろう日本!プロ野球開幕
平成23年4月12日「がんばろう日本!」のスローガンのもと、今年のプロ野球が開幕しました。
例年なら3月下旬に開幕するプロ野球が、東日本大震災のため、2週間以上遅れてのセ、パ同時開催となりました。
今年のプロ野球は節電対策のため、下記のような対策がなされています。
・東京電力、東北電力地区内では4月中はナイトゲームは行わない。
・4月中は東京ドームでの試合は、デーゲーム、ナイトゲームともに行わない。
・延長戦は12回制は変わらないが、3時間30分を超えて新しい回には入らない。
遅れて始まりましたが、1チーム年間144試合の試合数は変わりません。また、交流試合、クライマックスシリーズ、日本シリーズの試合数も変わりません。日程が後ろにずれることになります。
おそらく延長戦の時間制限のため、引き分け試合は増えることになるでしょう。
4月12日と13日の試合結果は次の通りです。
被災地仙台を本拠地とする楽天は、ロッテとマリーンスタジアムで対戦して2連勝し、被災地に勇気を送りました。
東京ドームが使えない巨人は初めて地方球場で開幕戦、山口県宇部球場、北九州球場でヤクルトと対戦し2連勝しました。
日程がずれて高校野球と重ならず、久方ぶりに甲子園球場で広島と対戦した阪神は2連勝しました。
札幌ドームで日本ハムと対戦した西武は2連勝しました。
大阪ドームでソフトバンクと対戦したオリックスは1勝1引き分けでした。
横浜球場で中日と対戦した横浜は1勝1敗でした。
これから1年間、被災地と被災者と日本人に勇気を与えるよう、素晴らしい試合を展開してほしいと切に望んでいます。
| 固定リンク
コメント