NTT社宅跡地に新しい住宅街が誕生
平成23年、NTT社宅跡地に新しい住宅街が誕生しました。
最初の建設業者が作った住宅街はすでに完成、ほとんどの家に住人が住んでいます。
住宅価格を抑えるため敷地は広くありませんが、家は敷地いっぱいに建てられていて、各戸とも車2台分のスペースの車庫を備えています。おそらく家の中は無駄を省いて機能的にできていることでしょう。
そのかわり庭はなく、日当たりは犠牲になっています。
NTT社宅跡地は、3つの業者が建設しているようで、ほかの2つの業者の看板が立っていました。
そのうちの1つの業者のモデルハウスです。
建築は今が盛りです。
建設が終わり、すべての家に住人が入るのが楽しみです。
なお大通りに面した場所には、前回ご紹介したウェルシアがオープンしています。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
いつも楽しく拝見しています。
こちらに紹介されています戸建て(ポラス)に秋に引っ越す予定です!
手賀沼周辺は本当にきれいで、手賀沼通信ブログさんのブログを見て早く住みたいな~と毎日のように思っています。
引っ越ししましたらどうぞよろしくお願いします!(^^)!
投稿: 川ちゃん | 2011年5月22日 (日) 11時28分
以前、幼い時に社宅に住んでいました。近くの公園は(手賀沼公園でなく小さな公園) もう、ないんでしょうか?懐かしく思い読ませていただきました。
投稿: 雫 | 2020年7月26日 (日) 02時43分