« 夏の高校野球、日大三校が優勝 | トップページ | 第4回あびこカッパまつり開催 »

2011年8月29日 (月)

隅田川花火大会と大曲花火大会をテレビで見た

 平成23年8月27日隅田川花火大会と大曲花火大会をテレビで観賞しました。

 今年で34回を迎える隅田川花火大会は例年なら7月の第4週の土曜日に開催されますが、今年は東日本大震災のため8月の第4土曜日に約1カ月順延となりました。

 隅田川の2つの会場で7時から8時半まで約2万発の花火が打ち上げられました。テレビ東京で俳優の高橋英樹さんほかのゲストが出演して実況中継されました。

 同じ日の7時から9時半まで、第85回大曲花火大会が秋田県大仙市大曲の雄物川の会場で開催されました。

 こちらはNHKのBSプレミアムで実況中継されました。

 私はテレビのチャンネルを切り替えながら両方を見比べました。

 隅田川の花火は、いろいろな場所にテレビカメラを配置し、ヘリコプターからの画面なども交えて豪華な中継でした。ゲストのおしゃべりやコマーシャルが頻繁に入ったので、じっくり花火を見るというより、お祭りを楽しむという感じでした。

 一方大曲の花火は、主催者が日本一格の高い花火大会と唱えるだけあって、1万8千発と数は少なかったようですが、墨田川より広い会場で、音楽も交えて豪華絢爛の花火大会となっていました。

 BHKの中継は何ヶ所かの定点カメラで、ゲストの花火師のおしゃべりを控えめにして、花火そのものをじっくり見せる放送になっていました。

 あまり写りはよくありませんが、大型テレビの画面を撮った写真です。

 隅田川の花火大会です。

Dsc04038

Dsc04039

Dsc04052

Dsc04059

Dsc04073

Dsc04075

Dsc04077

 大曲の花火大会です。

Dsc03981

Dsc04085

Dsc04099

Dsc04100

Dsc04102

Dsc04108

Dsc04115

|

« 夏の高校野球、日大三校が優勝 | トップページ | 第4回あびこカッパまつり開催 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏の高校野球、日大三校が優勝 | トップページ | 第4回あびこカッパまつり開催 »