« 東京ゲートブリッジが開通 | トップページ | 今年のメジャーリーグのスプリングキャンプ »

2012年2月16日 (木)

TVドラマ「運命の人」のモデルとキャスト

 現在TBS系でTV連続ドラマ「運命の人」が放映されています。

 これは山崎豊子の同名の小説をドラマ化したものです。

 小説「運命の人」は、1972年の沖縄返還に際して日米間の密約問題がその新聞報道をめぐって外務省の機密漏えい事件に発展していく経過をモデルにしたものです。

 山崎豊子は戦後史を問い続ける作家で、小説「沈まぬ太陽」では日本航空と御巣鷹山での日航機墜落事件をモデルにして大ヒットしました。

 TVドラマ「運命の人」では、「この物語は実在の団体や人物とは関係ありません」との字幕が出ますが、小説「運命の人」には、「この作品は、事実を取材し、小説的に構築したフィクションである」と書かれています。

 事実を取材したということはモデルがあると解釈できます。私の勝手な解釈で推測したモデルを書いてみます。私の独断で何の保証もありませんが、名前と当時の状況から推測したものです。

<ドラマでキャストが分かっている人物>

 登場人物   モデル   俳優

・弓成亮太  西山太吉  本木雅弘

・山部一雄  渡辺恒雄  大森南朋

・三木昭子  蓮見喜久子 真木よう子

・佐橋慶作  佐藤栄作  北大路欣也

・田淵角造  田中角栄  不破万作

・小平正良  大平正芳  柄本明

・福出赳雄  福田赳夫  笹野高史

・曽根川靖弘 中曽根康弘 本田博太郎

・横溝宏   横路孝弘  市川亀治郎

・愛川輝一  愛知揆一  大和田伸也

・十時正春  後藤田正晴 伊武雅刀

・安西審議官 安川審議官 石橋凌

・吉田孫六  吉野文六  升毅

・大野木正  大野正男  柳葉敏郎

・毎朝新聞  毎日新聞

・読日新聞  読売新聞

・旭日新聞  朝日新聞

 小説には上記以外にも大勢の人物が登場し、そのモデルと考えられる人がいますが、ドラマには登場しないようなので省略します。

 

 

| |

« 東京ゲートブリッジが開通 | トップページ | 今年のメジャーリーグのスプリングキャンプ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東京ゲートブリッジが開通 | トップページ | 今年のメジャーリーグのスプリングキャンプ »