手賀沼のつつじと藤とレンゲ
平成24年のゴールデンウィークはつつじと藤とレンゲノ花が咲き誇っていました。5月5日から7日まで写真を撮ってきました。今年のゴールデンウィークは途中天気が悪く、写真を撮るタイミングが遅れてしまいました。
まず手賀沼公園のつつじです。
手賀沼遊歩道に沿ってつつじが植えられています。手入れがよくないため、年々花が少なくなった感じですが、つつじの木は強いためか、なんとか頑張っています。
親水公園入り口にはピンクの花のつつじがあります。
藤棚は2か所あります。
手賀沼公園のアビスタの藤棚です。木はまだそんなに大きくはありません。
手賀沼遊歩道の真ん中あたりに水生植物園があります。その一角にある藤棚です。藤はちょっと盛りを過ぎていました。
親水公園にはレンゲが咲いていました。レンゲが終わるとそこが水田になります。ここでとれるコメはレンゲ米のブランド名がつきます。
| 固定リンク
コメント