« 大河ドラマ「平清盛」の視聴率が最低の理由を考えて見た | トップページ | ピアノコンサートに行ってきた »
平成24年6月24日我が家の濡れ縁が新しくなりました。
6月14日~15日、民謡愛友会の仲間でプロの大工高橋さんに、古い濡れ縁を撤去して新しい濡れ縁を作り直す工事をお願いしました。
古い濡れ縁は8年前やはり高橋さんに作ってもらったものでした。
出来上がった白木の濡れ縁です。
前回はこのまま使っていたのですが、傷みが早かったので今回は高橋さんを通じてペンキ屋に塗装を依頼しました。
6月24日に防腐剤を2度塗り、新しい濡れ縁が完成しました。
今度は10年以上もってほしいと願っています。
投稿者 手賀沼のカッパ 時刻 13時26分 住まい・インテリア | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント