« 我孫子市若松に「はま寿司」が開店 | トップページ | 名戸ヶ谷我孫子病院の建物がほぼ完成 »

2012年9月23日 (日)

3年ぶりのジャイアンツの優勝

 平成24年9月21日、ジャイアンツは東京ドームでヤクルトを6-4で破り、3年ぶりにセリーグ優勝を果たしました。

 巨人ファンとしても3年ぶりの美酒です。

 今年のジャイアンツは評論家の間では、優勝確実と言われながら、みじめなスタートでした。3月30日の開幕戦は黒星スタート、4月中には2度の5連敗を喫しました。

 4月22日の2度目の5連敗で借金が7となり、順位も最下位でした。

 ところが打順を入れ替えて、長野を1番に起用するなどしてから勝ち星が増え始め、5月16日に交流戦が始まるまでに借金がなくなりました。

 交流戦では17勝7敗で交流戦優勝を果たし、首位中日に1ゲーム差と迫る2位に躍進しました。

 7月1日に中日に勝って首位に立ってからは、1度も首位を明け渡すことなく優勝しました。

 優勝の理由は

・内海、杉内、ホールトンなどの先発投手の頑張り

・山口、西村などの中継、抑え投手陣の防御率の低さ

・打撃成績1位から3位を占める阿部、坂本、長野をはじめとする打撃陣のがんばり

・原監督の選手の名前にこだわらない臨機応変の采配、新人の登用

 などが考えられます。

 次はクライマックスシリーズ、日本シリーズを勝ち抜き、日本一になることを期待しています。

 

| |

« 我孫子市若松に「はま寿司」が開店 | トップページ | 名戸ヶ谷我孫子病院の建物がほぼ完成 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 我孫子市若松に「はま寿司」が開店 | トップページ | 名戸ヶ谷我孫子病院の建物がほぼ完成 »