平成25年度あけぼの会新年会
平成25年1月16日ナプシャルズ南柏(旧日本閣南柏)において平成25年度あけぼの会新年会「ソプラノ・テノール・ライブショー」が開催されました。
あけぼの会は今年で23年目を迎え、小川えみさんのライブショーでの新年会は10回目となりました。
まず家田あけぼの会会長のあいさつから始まりました。
今年の参加者はあけぼの会会員20名、ゲスト10名でした。
総会は簡単に終え、早速乾杯からライブショーの始まりです。
いつものようにソプラノの小川えみさんが乾杯の歌を唄いながら登場しました。
ライブショーは第1部「がんばろう日本 パート2」(確か昨年がパート1)で、小川えみさんとテノールの寺沢直樹さんが独唱または合唱で8曲歌いました。
今年は昨年までのピアノ伴奏に替わり、小田垣陽子さんのアイリッシュハープの伴奏でした。
アイリッシュハープはオーケストラのハープより一回り小さく、繊細な音色がソプラノやテノールの唄声を一段と引き立たせます。
第2部「美しいメロディーの世界」では小田垣さんのアイリッシュハープ独奏3曲と寺沢さんと小川さんの独唱と合唱で3曲を楽しみました。
第3部は「オペラの素晴らしい世界へ」です。えみさんと寺沢さんの本領発揮で、6曲のその素晴らしい歌声に酔いしれました。
そのあと、全員で「早春賦」「埴生の宿」「ふるさと」を合唱しました。
最後は恒例の全員での集合写真です。
最後はこれも恒例の「山吹饅頭」をお土産にいただき、楽しかったライブショーのお開きとなりました。
| 固定リンク
コメント