あっぱれ高梨沙羅選手
平成25年2月17日、スロベニアのリュプノで行われたノルディックスキー女子ジャンプワールドカップ大会で日本の高梨沙羅選手が優勝しました。高梨選手はグレースマウンテン・インターナショナル・スクールに通う高校生です。
今年のワールドカップ大会で14戦のうち8勝して、個人総合優勝を決めました。日本人のジャンプワールドカップの個人総合優勝は男女を通じて初めてです。また16歳4か月での総合優勝は、ジャンプ男子のフィンランドのトニ・ニエミネンの16歳9か月を抜いてスキーワールドカップ史上最年少です。
1メートル52センチ、45キロの小さな体で、今月10日の蔵王大会から4連勝、この4試合合計8本のジャンプはすべてトップの成績でした。どこにあんな力があるのでしょう。
来年のソチオリンピックから、スキー女子ジャンプ競技は正式種目になります。楽しみがまた増えました。
我が家の孫と同い年、あっぱれ高梨沙羅ちゃんです。
| 固定リンク
コメント