手賀沼公園に春が来た
平成25年3月9日手賀沼公園の春を探しに行きました。
冬の渡り鳥はまだ残っていましたが、多少数を減らしているように感じました。
紅梅が満開でした。昨年は同じ木の写真を3月12日に撮っていますが、今年の方がちょっと早いようです。
3月16日東京の桜の開花宣言がありました。2002年と同じく、観測史上最速タイ記録とのことでした。
3月17日手賀沼遊歩道の桜はまだつぼみでしが、もくれんや手賀沼公園のこぶしが咲いていました。
3月9日に撮った梅の木がどうなったか見に行きました。
3月10日の煙霧と13日の風速25メートルを超える強風が吹き荒れたからです。無残にも花はほとんど散っていました。
その代り手賀沼公園の白梅が満開でした。
桜も1週間以内には咲き始めることでしょう。
| 固定リンク
コメント