最後の七曜会総会
平成25年4月2日、七曜会の最後の総会を柏の葉公園の中にあるさわやか県民プラザで開催しました。
総会のあとは、恒例のお花見をすることになっていたのですが、あいにくの雨、お花見のために取り寄せたお弁当は、県民プラザの廊下の休憩所や1階のロビーでいただくことになってしまいました。
廊下から見た雨にけぶる満開の桜です。
総会が始まる前に、会員のKさんが加入している写真クラブの写真展が別のフロアで開催されていたので見物しました。
七曜会総会は11時から始まりました。七曜会は千葉県生涯大学福祉科25期Aクラスの卒業生の会です。在籍者43名中36名が参加しました。
卒業してから今年でちょうど10年です。昨年度の行事の報告と今年度の行事計画の説明の後、七曜会を今年で最後の年にして解散することを話し合いました。
会員の高齢化で在籍者も減り、行事の参加者も少なくなって、新しい幹事のなり手がなかなか見つからないことが解散の理由です。
ほぼ全員の賛成で、今年いっぱいで解散することが決まりました。
幹事さんこの1年間ご苦労様でした。ありがとうございました。あと1年よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント