我孫子第一小の運動会
平成25年5月25日我孫子市立第一小学校の運動会が開催されました。
数年前から第一小学校の子どもたちの下校見守りを毎週金曜日に行っているため、毎年運動会の招待状をいただいています。昨年長男のところの孫娘が第一小に入学し、今年は2年生になりました。昨年からは家族全員で応援に行くことにしています。
同じ我孫子市に住んでいる長女のところの現在高校2年と中学2年の男の孫たちも、我孫子第四小学校の生徒でした。2人が小学生の頃は9年間運動会に妻と一緒に顔を出していました。運動会は私たち老人夫婦には秋や春の大きなイベントになっています。
前日までの猛暑がちょっと影をひそめ、最高気温22度くらい、時々雲が太陽をさえぎってくれる絶好の運動会日和になりました。
開会式です。
運動場は広々としています。トラックは1周180メートルほどあります。
孫娘が出場した50メートル走と玉ころがしとダンス学園天国です。
最後の団体競技、5、6年生による組み体操です。見事に演じ切りました。
小学生の一生懸命な姿勢にに心から拍手を送りたいと思います。
| 固定リンク
コメント
同じ我孫子に住む以前メールした者です。
お孫さんの運動会楽しそうですね。
実は私も、町内会として朝方この運動会に
顔を出しました。
それに、私の母校でもあります。
今年の春から、我孫子第十町内自治会の
会長を務めさせて頂いております。
投稿: 山縣敏男 | 2013年5月27日 (月) 18時39分