イチロー日米通算4000本安打(NO.643)
ニューヨーク・ヤンキースのイチローがまたすばらしい記録を作りました。
8月21日ニューヨークで行われたトロント・ブルージェイズ戦の第1打席でヒットを打ち、日米通算4000本安打を達成しました。
日本での9年間で1278本、アメリカでの13年間で2722本、合計4000本です。すばらしい記録です。
イチローより上の記録は、ピート・ローズの4256本、タイ・カップの4191本です。
イチローは現在39歳、全盛期に比べるとヒット数は落ちていますが、42歳まで現役を続ければピート・ローズを追い越すことは間違いないでしょう。
日本でイチローはオリックス入団3年目から7年連続首位打者となりました。そして2001年にマリナーズに移籍し、その年、首位打者、盗塁王、最優秀選手になりました。
マリナーズ入団以来10年間連続200安打以上のメジャーリーグ記録、この10年間はゴールデングローブ賞を連続受賞、2004年には年間最多安打262本の記録も残しています。
イチローがこんな記録を残せた原因は、体調管理に気を配り、怪我をしないことにあります。イチローが故障者リスト入りをしたのは、2009年WBCの激闘が原因の胃潰瘍でリスト入りした1回のみです。それでもこの年も225本のヒットを打ちました。
今後どんな記録を残してくれるか楽しみです。
| 固定リンク
コメント