今年の夏は暑かった(NO.645)
まだ暑い日が続いていますが、今年の夏は記録を見ても暑かったようです。
8月12日には高知県の四万十市で41℃の日本記録が出ました。
9月2日の読売新聞には以下の通りの気象庁の発表が出ていました。
「今夏(6月~8月)の西日本(近畿、中国、四国、九州)の平均気温が平年を1.2度上回り、統計を取り始めた1946年以降で最も高かった。
東日本(関東甲信、北陸、東海)の平均気温は1.1度高く、2010年(プラス1.5度)、94年(プラス1.3度)に次ぐ歴代3位、沖縄・奄美は0.7高い歴代2位で、北日本(北海道、東北)は1度高い歴代10位だった」
我孫子市では8月31日までに、69名が熱中症(疑いも含む)で救急搬送されました。子供が10名、成人が28名、高齢者が31名でした。症状は軽症が27名、中等症が41名、重症が1名でした。ほかの年との比較は分かりませんが、例年より多かったようです。
| 固定リンク
コメント