楽天 田中将大投手開幕20連勝(NO.646)
平成25年9月6日楽天の田中将大投手が日本ハムに3-2で完投で勝ち、開幕からの連勝を20に伸ばしました。
これで1957年に西鉄の稲尾和久投手が作った20連勝の記録に並びました。昨年8月からの連勝は24となりました。これは新記録です。
田中投手は先発登板23試合で20勝、投球回数181回、奪三振155、防御率は1.24というすばらしい成績です。
7日の読売新聞には楽天・星野監督の「田中はすごいやつだよ。想像を絶する。こんな投手、見たことない」という言葉が載っていました。
最近は20勝投手が少なくなり、2008年の楽天の岩隈投手(21勝4敗)以来の20勝投手誕生です。今シーズン終了までには、26試合残っているので、あと4~5勝積み重ねる可能性があります。
月間MVPは4ヶ月連続の受賞、通算の月間MVPはイチローを抜いて11回となりました。
田中投手は兵庫県出身、2006年駒大苫小牧高校3年のとき、決勝戦でハンカチ王子といわれた早稲田実業の斉藤祐樹投手と投げあい、延長再試合の末4-3で敗れました。
田中投手は翌年楽天イーグルスに入団、新人王を獲得しました。そして2011年には、19勝5敗で、最多勝、最優秀防御率、最高勝率、のタイトルを取り、沢村賞を獲得しています。
早稲田大学を経て日本ハムに入団した斉藤投手とはだいぶ差がつきました。
田中投手がいま一番欲しいのは優勝とのこと、おそらく今年はパリーグでの優勝は楽天に間違いないのではないかと思います。
| 固定リンク
コメント