« 2013年海外10大ニュース(NO.676) | トップページ | Windows 7 搭載のパソコンを購入(NO.678) »

2014年1月 2日 (木)

2014年手賀沼の初日の出(NO.677)

 平成26年の初日の出を手賀大橋の下から拝んできました。

 同行したのは前日から泊まり込んでいた長男と孫娘です。昨年は長男の妻と孫娘でした。

 6時45分に家を出て歩いて手賀沼大橋に向かいました。すでに大勢の人が手賀大橋の上と下に集まっていました。

 私たちは昨年と同じように橋の下に行きました。すると間もなく太陽が顔を見せました。6時54分でした。

 一昨年は曇りで全く太陽が見えず、昨年は東の空に雲があって、雲間からの初日の出でしたが、今年は快晴、3年ぶりのすばらしい初日の出です。

Conv0001

 間もなく初日がその全容を見せました。

Conv0004

 前方の船着き場にも初日の出を見る人が群がっていました。

Conv0005

 後ろには堤防の前に大勢の人、上を見ると手賀大橋の上に大勢の人が初日の出を眺めていました。

Conv0002

Conv0003

 私たち3人はすばらしい初日の出を堪能し、この1年がすばらしい年になることを祈りつつ帰途につきました。

 橋の上から日の出を楽しんだ人たちも続々帰っていました。

Conv0006_2

|

« 2013年海外10大ニュース(NO.676) | トップページ | Windows 7 搭載のパソコンを購入(NO.678) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2013年海外10大ニュース(NO.676) | トップページ | Windows 7 搭載のパソコンを購入(NO.678) »