« ウインドウズ7のライブメールを使ってみた(NO.692) | トップページ | 柏市の連続通り魔事件容疑者逮捕(NO.694) »

2014年3月 3日 (月)

ブログのアクセス分析方法が変わった(NO.693)

 平成26年2月からココログのブログのアクセス解析の方法が変わりました。

 新しい解析方法は、デバイスごとのアクセス、地域ごと、年代ごと、性別ごとのアクセス数など詳しく分析しています。ヤフーから何件、グーグルから何件アクセスがあったなどどいう数字も出て来ます。

 私のブログのように開設以来の平均が46件、ここ1カ月の平均が77件というあまり検索されないブログには、もったいないような解析がなされます。

 その反面、開設以来のアクセス数の累計や平均アクセス数は出なくなりました。

 そのため自分でエクセルの表を作り、累計や平均アクセス数を計算しています。

 このブログは2008年8月開設なので5年6ヶ月経ちました。ちなみに3月2日現在では、累計アクセス数12万7千683回、平均アクセス数は46.1回となっています。平均アクセス数は少しずつですが増えています。

|

« ウインドウズ7のライブメールを使ってみた(NO.692) | トップページ | 柏市の連続通り魔事件容疑者逮捕(NO.694) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウインドウズ7のライブメールを使ってみた(NO.692) | トップページ | 柏市の連続通り魔事件容疑者逮捕(NO.694) »