« 第85回歌舞伎鑑賞教室に行く(NO.723) | トップページ | 日本のサッカーワールドカップが終わった(NO.725) »

2014年6月24日 (火)

茨城西南地区民謡大会が開催された(NO.724)

 平成26年6月22日、日本郷土民謡協会の茨城西南地区連合大会が常総市生涯学習センターで開催されました。

 私の所属している「アビコ愛友会」は千葉県我孫子市の会ですが、最初のいきさつから茨城県の西南地区大会に参加しています。

 当日は雨でしたが、出演者、伴奏者、応援する人を含め25人近くの人が何台かの車に分乗して会場に向かいました。

 出演者は研究発表に1名、個人のコンクールに6名、団体としてはミニ合唱に参加しました。コンクールでは準優勝と入賞に各1名が入りました。ミニ合唱は7チーム中6位と今年はやや不本意な成績でした。

 会主が参加するダイジェストには草間会長がお立ち酒を唄い、三浦さんが踊りを披露しました。

 当日の舞台です。

Conv0001

 コンクールその1で準優勝の根本さんと入賞した藍原さんです。

Conv0003

Conv0002

 終了後は湖北に戻り、「そのこ」で打ち上げを行いました。今年最大のイベントの1つが終わりました。

 

 

|

« 第85回歌舞伎鑑賞教室に行く(NO.723) | トップページ | 日本のサッカーワールドカップが終わった(NO.725) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第85回歌舞伎鑑賞教室に行く(NO.723) | トップページ | 日本のサッカーワールドカップが終わった(NO.725) »