若松の子供みこしがにぎやかになった(NO.733)
平成26年7月19日(土)と20日(日)、我孫子市の八坂神社のお祭りが行われました。
19日はちょうど人出が多くなる夕方ににわか雨があり、文字通りお祭りに水を差されましたが、20日は予報が外れて雨は降らず、またかんかん照りでもなく、絶好のお祭り日和となりました。
昨年は孫のマンションのある地区のおみこしについて歩いたのですが、今年は孫が都合で札幌に行ったためその必要はなくなりました。
20日10時ころ若松地区を回るだしの太鼓の音が聞こえたのでカメラを持って外に出てみました。ウェルシアの駐車場で若松子供みこしに追いつきました。
驚いたのはその人数の多さです。子供たちとそのお父さんやお母さんを合わせると百人以上が参加していました。一昨年暮れに元NTTの社宅があった場所に新築の戸建て住宅の街が完成し子供が大幅に増えました。
以前は老人ばかりの若松なので、さみしい若松こども祭りだったのですが、昨年からはにぎやかなこどもみこし祭りになりました。
夕方屋台の集まる公園坂通りに行ってみました。例年と同じ賑わいでした。
| 固定リンク
コメント