« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月29日 (水)

昭和の日に若松で日の丸の旗を見た(NO.810)

 平成27年4月29日は昭和の日です。

 自転車で私の住んでいる若松地区を回っていたとき、日章旗を揚げている2軒の家に気づきました。それも道路をはさんだ2軒です。若松ではほかに見たことはありません。初めてのことなので思わず写真を撮りました。

Conv0001

 戦後の国民の祝日が決まった後、祝日には日の丸を揚げようということになりました。私が小学生のころです。

 愛媛県伊予市で雑貨屋をやっていた我が家では日の丸の旗の一式を売っていました。当然のことながら我が家は率先して日の丸を立てました。

 その頃は旗を立てていた家のほうが多かったのですが、いつの間にか祝日に旗を立てる家がなくなりました。

 外国では普段でも国旗が立っているのを見かけます。特にトルコでは国旗がいたるところで目に付きました。ガソリンスタンドや工場では必ずと言っていいくらい国旗がはためいていました。集合住宅のベランダからは10件に2軒ぐらい国旗がぶら下がっていました。欧米でもアジアでもよく国旗を見かけます。

 なぜ日本は外国とのスポーツの試合くらいしか国旗を見かけないのでしょう。

 おそらく教育のせいと思います。特に日教組が最大のがんだったのではないかと思います。

| | | コメント (0)

2015年4月22日 (水)

手賀沼遊歩道の八重桜と手賀沼公園のはなみずき(NO.809)

 平成27年4月22日、手賀沼遊歩道の八重桜と手賀沼公園のはなみずきの写真を撮ってきました。

 満開になったのは5日ほど前でしたが、外出したので写真を撮る時間がありませんでした。19日に撮ったのですが、曇天だったためさえない写真になってしまいました。今日久しぶりに晴れたので、多少盛りは過ぎましたが取り直したわけです。

 八重桜もはなみずきも築堤工事のため何本か切り倒され、以前ほどの景観はありません。

 遊歩道の八重桜です。

Conv0001

Conv0002

Conv0003

Conv0004

Conv0005

Conv0006

 遊歩道の入り口のはなみずきです。

Conv0007

 公園の広場に2本あります。

Conv0012

Conv0009

 アビスタの横にあるはなみずきです。

Conv0010

 ミニSLの近くにあるはなみずきが一番大きい木です。

Conv0011

| | | コメント (0)

2015年4月21日 (火)

わいわい楽遊会で羽村市と昭和記念公園の花めぐり(NO.808)

 平成27年4月18日わいわい楽遊会の仲間と羽村市のチューリップ祭りと国営昭和記念公園のフラワーフェスティバルに行ってきました。

 参加者は9名、天気は風弱く快晴でした。

 JR柏駅に7時50分集合、3月14日に開通した上野東京ラインを利用して東京駅まで行きました。東京からは中央特快で立川まで行き、青梅線に乗り換えて10時ころに羽村駅に到着しました。

 羽村駅西口から玉川上水の出発点の多摩川の羽村取水堰を目指して歩きました。

Conv0001

 途中で小説「大菩薩峠」を書いた中里介山の墓の標識を見つけました。お墓は禅林寺にあるのですが、お墓までは少し歩く必要があるのがわかり、省略して多摩川へと向かいました。

Conv0002

Conv0003

 玉川上水は1653年多摩川兄弟によって、羽村から新宿区四谷大木戸まで開削されました。上水の水は江戸市民の飲料水として利用されました。

 玉川上水と取水堰です。

Conv0004

Conv0005

 チューリップ畑は多摩川に沿った大正土手を通っていきます。大正土手の桜は終わっていましたが、近くで山桜が咲いていました。

Conv0006

Conv0007

 チューリップ畑はやや盛りを過ぎていましたが、見事な色彩を見せてくれました。

Conv0008

Conv0009

Conv0010

Conv0013

Conv0015

 小学生や幼稚園児が植えたチューリップもありました。

Conv0011

Conv0012

 片隅には売店と展望台がありました。

Conv0014

 展望台からの眺めも見事でした。

Conv0016

Conv0017

 チューリップは5月に球根を掘り取り、6月からは稲作の田んぼになります。6月に田植えをしたお米は11月に稲刈りが行われます。

 そして11月には球根が植えつけられます。チューリップは、地域の子供、農家、チューリップオーナー、ボランティアが携わります。

 素晴らしい眺めを堪能したあと、羽村駅東口のそばやで各自お好みのそばと飲み物で昼食をいただきました。大変おいしいおそばでした。

 今度は青梅線の西立川駅で下車、国営昭和記念公園のフラワーフェスティバルを見に行きました。

Conv0018

 公園に入るとまず目に飛び込んでくるのは水鳥の池に浮かぶ多数のボートでした。好天の日曜日とあって大変な人出です。

 大きなボートハウスがありました。

Conv0019

 最初に出会った花はネモフィラでした。2日前に行った国営ひたち海浜公園のネモフィラに比べるとスケールは物足りませんが、かわいい青い花を咲かせていました。

Conv0020

 チューリップは羽村の画一的な植え方と違って、池などの地形を利用してバラエティに富んだチューリップとなっていました。

 花も羽村のチューリップより若く元気でした。

Conv0021

Conv0022

Conv0027

Conv0028

 最後にIさんの案内でアイスランドポピーの花畑を見て引き返しました。

Conv0023


Conv0024_2

 途中花でなく別の形でフラワーフェスティバルを楽しんでいる人々も見つけました。

Conv0025

Conv0026

 お天気にも恵まれ大変楽しい1日でした。

 幹事さん、事前にいろいろ調べていただいた方々、ありがとうございました。また1日楽しくお付き合いいただいた皆さん、お礼を申しあげます。

 また次回もよろしくお願いいたします。

| | | コメント (0)

2015年4月20日 (月)

あけぼの会大洗・那珂湊・ひたち海浜公園バス旅行(NO.807)

 平成27年4月16日柏の高齢者の会のあけぼの会で日帰りバス旅行を楽しみました。

 参加者は24名、風弱く晴天の素晴らしい旅行日和です。柏そごう前を8時半ころに出発、常磐自動車道、北関東自動車道を経由、大洗ICを降りて先ず向かったのがアクアワールド大洗でした。10時10分頃に到着。

Conv0011

 既に始まっていたイルカ・アシカショーを見ました。ちょうどアシカとトレーナーのコミカルなショーをやっていました。

Conv0001

 そしてバンドウイルカ、オキゴンドウ、カマイルカのダイナミックなジャンプに目を見張りました。

Conv0002

 かわいいユニホームを着たちびっ子たちもショーを楽しんでいました。

Conv0003

 そのあとはゆっくり時間をかけて水族館の館内を回りました。館内には大小の水槽がたくさんあります。

Conv0004

 出会いの海の大水槽にはいろいろな魚が泳いでいます。

 ダイバーが水中カメラで泳いでいる魚を写すと取れが水槽の外のモニターに映るようになっていました。

Conv0006

Conv0005

Conv0007

 アクアワールドのもう一つの呼び物はマンボウとサメです。サメの水槽はいくつもありました。

Conv0008

Conv0009

 外ではフンボルトペンギンの散歩も見ることができました。

Conv0010

 次に訪れたのは那珂湊です。ヤマサ水産の展望レストランで新鮮な刺身定食をいただきました。

Conv0014

 刺身定食はこれにご飯と大椀のあさりの味噌汁がついていました。

Conv0012

 食後は那珂湊の魚市場で大半の人がお土産を買っていました。

Conv0013

 最後に訪れたのが国営ひたち海浜公園です。西口から入りました。

Conv0015

 広大な園内は歩くには広すぎます。シーサイドトレインに載って見晴らしの丘で下車しました。

Conv0016

 丘全体にネモフィラが植えられていました。小さな青い花です。

Conv0017

Conv0019

Conv0020

 ネモフィラの丘をバックに記念写真を撮りました。

Conv0018

 柏市のバスを利用したので4時半までに戻る必要がありましたが、常磐道の途中の事故で渋滞したため、5時ころそごう前に到着しました。

 お世話いただいた家田会長ご夫妻、市のドライバーのお二人、ご一緒いただいた仲間の皆さん、楽しいバス旅行をありがとうございました。

| | | コメント (0)

2015年4月10日 (金)

岸本さんのスライドショー一覧(NO.806)

 平成27年4月6日に亡くなられた岸本さんのスライドショーの一覧表をまとめました。

 岸本さんは手賀沼通信の読者の方のために、ご自分で撮った写真をスライドショーに編集して、ユーチューブにアップロードし、ご自分で書かれた案内の文章を手賀沼通信の送付メールのために送ってくださいました。

 岸本さんの写真は、世界や日本の各地を旅して、美しい風景や人々の暮らしや動物や鳥や花々を撮ったもので、プロのカメラマンにも劣らぬ素晴らしい出来栄えです。

 平成23年3月の手賀沼通信から亡くなられる平成27年4月の手賀沼通信送付レターまで、時々お休みがありましたが、最後まで続けられました。

 最初の6回分はご自分のファイルに入れた後削除したため見ることはできませんが、平成23年9月以降のスライドショーはユーチューブに入っているため見ることができます。古いものから順番に並べています。クリックすればご覧いただけます。カッコ内の数字は載せた手賀沼通信送付レターの年月です。

 ご覧になれなかった方、もう一度ご覧になりたい方、クリックしてみてください。全部で50巻以上いただきましたが、44巻ご覧いただけます。

ネパールの風景1スライドショ - YouTube (23/9)

ネパールの風景2スライドショ - YouTube (23/9)

ネパールの生き物たちスライドショー - YouTube  (23/10)

ヒマラヤの山々スライドショー - YouTube (23/10)

ネパールの人々スライドショー - YouTube (23/10)

利尻島スライドショー - YouTube  (23/12)

礼文島スライドショー - YouTube (23/12)

天売島スライドショー - YouTube (24/1)

 焼尻島スライドショー - YouTube (24/1)

 サロベツ、羽幌、宗谷岬スライドショー - YouTube (24/1)

紅葉の京都スライドショー - YouTube (24/2)

紅葉の大津スライドショー - YouTube  (24/3)

フロリダキーズ.wmv - YouTube (24/4)

エバーグレーズ.wmv - YouTube (24/5)

パタゴニアへの町 - YouTube  (24/11)

アンデス山脈越え - YouTube (24/11)

パイネへの道 - YouTube (24/12)

パイネの山々 - YouTube (24/12)

モレノ氷河 - YouTube (25/1)

エル チャルテン - YouTube (25/2)

ウシュアイア - YouTube (25/3)

掛川花鳥園の鳥 - YouTube  (25/4)

掛川花鳥園のアフリカレンカク - YouTube  (25/4)

可睡ゆりの園、掛川花鳥園のスイレン - YouTube (25/5)

天神原植物園 夏 - YouTube (25/6)

下田公園のアジサイ - YouTube (25/7)

天神原植物園のササユリ - YouTube (25/8)

ワイキキとハナウマ湾 - YouTube  (25/9)

伊勢神宮p  (25/10)

伊勢路 - YouTube (25/11)

秘湯の旅1 安曇野・中房・白骨温泉 - YouTube  (25/12)

秘湯の旅2 新穂高・鍋平高原・佳留萱温泉 - YouTube (26/1)

シーパラダイス - YouTube  (26/1)

花の京都 1 - YouTube  (26/5)

チューリップ - YouTube  (26/6)

花と新緑の津軽 1 - YouTube (26/7)

花と新緑の津軽 2 - YouTube  (26/8)

鳥の顔写真 - YouTube  (26/9)

201409式根島 - YouTube (26/10)

宮古、伊良部島 - YouTube (26/11)

再び宮古、伊良部島 - YouTube (26/12)

宮古島の魚たち  (27/1)

伊豆高原とアニマルキングダム (27/2)

八景島シーパラダイス  (27/3)

葛西臨海水族園  (27/4)

| | | コメント (0)

2015年4月 8日 (水)

岸本成雄さんが亡くなられた(NO.805)

 平成27年4月6日岸本成雄さんがあの世に旅立って行かれました。心からご冥福をお祈りいたします。

 岸本さんは外資系IT会社の元同僚、私の出している手賀沼通信の送付メールに岸本さんが撮影・編集したスライドショーを紹介させていただいていました。

 岸本さんは玄人はだしの名カメラマン、世界や日本の各地を旅して、美しい風景や動物や花々などの写真を撮りました。それを得意なIT技術を駆使してスライドショーに編集してユーチューブに載せました。写真にふさわしい音楽つきです。

 岸本さんがスライドショーを作り始めたのは2011年3月の手賀沼通信第156号からです。それから約4年、時々お休みがありましたが、素晴らしいスライドショーで手賀沼通信読者を楽しませてくださいました。

 途中で岸本さんががんを患っておられることを教えてくれました。メールや電話でがんは深刻なものではなく治療はうまくいっていると伝えてくれたので安心していました。かえって私の体調を心配してくれたほどです。

 スライドショーの案内文章は岸本さんご自身が作成し毎月送ってくれました。文章が届いたときにはスライドショーはすでにユーチューブに掲載されていました。

 今年の1月号の手賀沼通信を発信した翌日の1月2日、3回分(2月号~4月号)の案内文がメールで送られてきました。今考えると岸本さんはご自分に残された時間はそう長くないと考えて送ってくださったのではないでしょうか。

 その時の岸本さんのメールには、「新年あけましておめでとうございます。昨年中はあちこちに出かけてはスライドショーを作りました。今年もできるだけで出かけるつもりですが、体調次第になります。とりあえず出来ている3回分の手賀沼通信掲載用の原稿を添付しますのでご利用ください。すでにYouTubeにアップロードしていますので、ご確認ください。よろしければ、ご都合の良いときに順次掲載してください。」

 鈍感な私はすっかり信じてしまいました。4月号の手賀沼通信を発送した時、同じ会社の同僚のOさんから、「今月は岸本さんからの連絡はなかったと思います。岸本さんは病気のため入院中です」とのメールが入りました。

 Oさんには3か月分いただいたことと、病状を問い合わせたところ、「がん研有明病院に入院されている」とのメールが入りました。4月1日のことでした。そして7日に昨夜なくなられたとの訃報が入りました。ショックでした。

 岸本さんが送ってくださった2011年3月からの手賀沼通信送付メールをたどってみました。

 最初の6回分は岸本さんが独自に作られた「岸本さんの自然紀行写真集」というファイルに入っていましたが、削除されていて見ることができませんでした。

 2011年9月の第162号以降はユーチューブにアップロードされたため、今でも見ることができます。改めて見直してその素晴らしさを実感しました。

 岸本さん長い間ありがとうございました。安らかにお眠りください。

 

 

 

 

| | | コメント (0)

2015年4月 3日 (金)

選抜高校野球ではドラマが起こった(NO.804)

 平成27年4月1日選抜高校野球大会の決勝戦が行われ、福井県代表の敦賀気比高校が北海道代表の東海大付属第四高校を3-1で破り優勝しました。

 どちらが勝っても初優勝でしたが、敦賀気比は北陸勢としても、福井県代表としても、春夏合わせて初めての優勝でした。

 昨年の夏の大会で、ベスト16に優勝の経験のない県からの高校が11残り、これは初優勝のドラマがあるかと期待させましたが、結局は優勝回数11回の大阪府の大阪桐蔭高校が優勝してドラマは起こりませんでした。

 ところが今回はいろいろありました。

 敦賀気比は準決勝で大阪桐蔭と対戦し、11-0で勝って大阪桐蔭の夏春連続優勝を阻みました。

 この試合で敦賀気比の松本選手が2打席連続の満塁ホームランを打ちました。これは甲子園史上初、1試合打点8も史上初の快挙でした。

 松本選手は決勝戦でもホームランを打ちました。これは松井秀喜、清原和博らに並ぶ1大会3本塁打の記録となりました。

 そのほか今回の選抜はいろいろな話題をもたらしました。21世紀枠として選ばれた愛媛県の松山東高校は公立校としては県下1の進学校。創立137年の歴史を持ち、正岡子規(中退し東大へ)、大江健三郎などが学び、夏目漱石は松山中学の英語の先生として赴任し、小説「坊っちゃん」を書いたという話題を提供しました。1回戦で名門二松学舎大付属高校を破ったのも驚きでした。

 静岡高校は50年ぶりのベスト8となりました。

 悪い話題では大会期間中に大阪桐蔭高校の前校長の裏金作りが発覚し、マスコミに取り上げられました。

 敦賀気比高校優勝おめでとう。東海大四校もよく頑張りました。

 

| | | コメント (0)

2015年4月 2日 (木)

手賀沼公園と手賀沼遊歩道のソメイヨシノが満開(NO.803)

 平成27年4月2日手賀沼公園と手賀沼遊歩道のソメイヨシノが満開になりました。

 昨年は同じ内容のブログを4月1日に書いています。今年は4月1日が曇りのち雨の天気だったので2日に写真を撮りました。したがって満開の時期は昨年と同じといえます。

 先ず手賀沼公園の桜です。午前9時ころ撮りました。

Conv0007

Conv0008

Conv0009

Conv0010

Conv0011

 遊歩道の桜は2回に分けて撮りました。先ず手賀大橋から手賀沼公園までの桜です。午前9時ころです。

Conv0001

Conv0002

Conv0003

Conv0004

Conv0005

 築堤工事で古い木を切ったところには新しく小さなソメイヨシノの木が植えられました。

Conv0006

 手賀大橋から親水公園までの遊歩道の写真は午後1時ころ撮りました。絶好の花見日和のせいか人が増えていました。

Conv0012

Conv0013

Conv0014

Conv0015

Conv0016

Conv0017






| | | コメント (0)

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »