« 「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産へ(NO.813) | トップページ | 国立演芸場5月中席に行く(NO.815) »

2015年5月 7日 (木)

手賀沼通信ブログへのアクセスが15万件を超えた(NO.814)

 平成27年5月6日手賀沼通信ブログへのアクセスが15万件を超えました。

 10万件を超えたのが平成25年4月21日ですから、2年と15日で5万件のアクセスがあったことになります。

 手賀沼通信ブログは2006年(平成18年)8月に書き始めました。毎月出している手賀沼通信を補うつもりで書き始めたのです。

 現在813回書き込んでいます。平均すると毎月8回弱書いていることになります。

 テーマは身の回りのことが多く、政治や経済についてはあまり取り上げていません。

 書き始めてからの平均アクセス回数は47回強です。大したテーマではありませんが、それでも1日に47回ほどのアクセスがあるのはうれしいことです。見てくださった方ありがとうございました。

 2015年5月6日現在の手賀沼通信ブログに関する数字です。

・ブログ開始年月 2006年8月

・開始後日数 3179日

・累積アクセス数 150,086

・1日当たりの平均アクセス数 47.21

・開始後書き込み回数 813回

|

« 「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産へ(NO.813) | トップページ | 国立演芸場5月中席に行く(NO.815) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産へ(NO.813) | トップページ | 国立演芸場5月中席に行く(NO.815) »