手賀沼通信のシリーズもの(NO.855)
平成28年発行の手賀沼通信から「漁介類シリーズ」を書き始めます。手賀沼通信はこのブログの母体となった月1回発行の私の一人新聞です。
手賀沼通信も18年目となり、私の高齢化とともにネタが少なくなってきました。行動半径が小さくなって、外に出かけることが少なくなったためです。
そのため食べ物・飲み物のシリーズものをテーマとすることにしました。このシリーズものにすれば当分の間ネタは尽きないと考えたからです。
最初に取り上げたのがアルコールシリーズです。日ごろお酒類に親しんでいるので書きやすいテーマでした。
アルコールシリーズ
・日本酒物語 平成25年1月 手賀沼通信第178号
・泡盛物語 2月 第178号
・ビール物語 6月 第183号
・焼酎物語 10月 第187号
・ウイスキー物語 12月 第189号
・ワイン物語 平成26年4月 第193号
・中国のお酒・韓国のお酒・その他のお酒 6月 第195号
次は果物シリーズを選びました。親しみやすい食べものだからです。
果物シリーズ
・かんきつ類物語・メロン物語 平成26年6月 手賀沼通信第196号
・リンゴ物語・柿物語 10月 第199号
・イチゴ物語・サクランボ物語 平成27年1月第202号
・ブドウ物語・ナシ物語 6月 第207号
・モモ物語・クリ物語・スイカ物語 11月 第212号
魚介類シリーズは平成28年から始めます。最初にマグロを取り上げようと思っています。そのあとは次のような魚介類を考えています。
・サケ・マス
・タイ・ヒラメ・カレイ
・イワシ・アジ・サバ
・エビ
・カニ
・ブリ・スズキ
・ウナギ
・イカ・タコ
・カキ・アサリ・シジミ
こんなところを取り上げようと考えています。
| 固定リンク
コメント