2015年日本10大ニュース(NO.873)
平成27年12月20日、読売新聞の読者が選んだ「2015年日本10大ニュース」が決まりました。
1 大村さん、梶田さんノーベル賞
2 ラグビーW杯日本3勝
3 「イスラム国」日本人殺害
4 マイナンバー始まる
5 関東・東北豪雨8人死亡
6 安全保障関連法が成立
7 北陸新幹線開業
8 建物の杭データ偽装
9 TPP大筋合意
10 東京五輪エンブレム撤回
読売新聞が用意した65項目から10項目を選んで応募する方法です。有効応募総数は昨年の9884通より大幅に増えて10767通でした。
10項目的中者は昨年の89人から大幅に減って4人でした。今年は重大なニュースが多く、投票が散らばったようです。
昨年は8項目の的中者が一番多かったのですが、今年は6項目の的中者が一番多く、24.8%でした。
私も投票しました。昨年は9項目的中しましたが、今回は今までで最低の的中率で、6項目しか的中しませんでした。
私が選んだのは、4、5、6、8の代りに
11 新国立競技場の建設計画を白紙撤回
14 「軍艦島」など世界遺産に
21 川崎市で中1男子殺外
31位以下 なでしこ、サッカーW杯で準優勝
でした。
| 固定リンク
コメント