« 濃溝の滝、養老渓谷、東京ドイツ村へのバス旅行(NO.967) | トップページ | 鎌倉もみじ号で江の島島内散策(NO.969) »
平成28年11月24日、朝起きてみると雪が降っていて夕方まで降り続き、庭などには数センチ積もりました。
我孫子市の記録ではありませんが、東京では11月としては1962年以来54年ぶりの初雪となりました。11月の積雪は1875年(明治8年)気象観測を始めて以後、初の積雪とのことです。
寒さもこの秋で最も寒い日となりました。我孫子市も最高気温が2度台でした。
交通機関も大幅に乱れ、転倒などでけが人が出ました。
夕方には雪もやみ、残念ながら防犯パトロールは中止とならず、寒さに震えながら実施しました。
投稿者 手賀沼のカッパ 時刻 13時55分 自然、天候 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント