« 鎌倉もみじ号で江の島島内散策(NO.969) | トップページ | 手賀沼遊歩道の雨水管工事進行中(NO.971) »

2016年12月 1日 (木)

本土寺の紅葉(NO.970)

 平成28年11月30日、本土寺の紅葉を妻と見に行ってきました。

 本土寺は常磐線北小金駅から歩いて10分足らずのところにある日蓮宗の名刹で、6月のアジサイとともに紅葉の名所として有名なお寺です。

 昨年は12月9日に行きましたが、ちょっと遅かったのです。今年はちょっと早めに行ったのですが、やはり遅かった感じです。

 もしかしたら今年は紅葉の色づき方が例年と違ってきれいでなかったのかもしれません。11月24日に観測史上初の11月の積雪があったりして紅葉しきれずに散ってしまったようなことがあったのかもしれません。

 2005年11月27日には見事にライトアップされた紅葉を見ました。

 2009年11月27日に行ったときは見事な紅葉が見られました。

 今年の紅葉です。

Conv0001

Conv0002

Conv0004

Conv0005

Conv0006

Conv0008

Conv0010

Conv0011

Conv0012

Conv0014

Conv0015

Conv0017

 2009年の紅葉はこんなに見事でした。

Conv0001_2

Conv0002_2

Conv0003

Conv0004_2

Conv0005_2

Conv0006_2

Conv0007








| |

« 鎌倉もみじ号で江の島島内散策(NO.969) | トップページ | 手賀沼遊歩道の雨水管工事進行中(NO.971) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鎌倉もみじ号で江の島島内散策(NO.969) | トップページ | 手賀沼遊歩道の雨水管工事進行中(NO.971) »