我孫子に梅雨は来なかった(NO.1039)
平成29年7月19日関東地方の梅雨が明けました。平年より2日、昨年よりは10日早い梅雨明けです。
今年の梅雨は気まぐれで九州北部には大きな被害をもたらしました。必ずしも梅雨前線のためだけではなかったようですが、それ以外にも梅雨の期間に九州南部や山陰地方や東海地方や東北地方にも大雨が降りました。
東京にも梅雨明け前日に雹が降りました。ところが我孫子には梅雨明け前日は一時的に黒い雲がかかっただけで雨は一滴も降りませんでした。
関東地方は6月7日に梅雨に入り、7月19日に梅雨が明けましたが、我孫子には梅雨は来なかったのではないかと思っています。
日記から天候を調べてみましょう。梅雨入りから梅雨明けまでの43日間の記録です。
・晴れ(晴れと曇りの混じった日を含む) 31日
・曇り 3日
・少しでも雨の降った日 9日
でした。
1日中雨の降った日は全くなく、雨の降った日でも小雨や普通の雨で、大雨の日は1日もありませんでした。
以前から我孫子は雨が少ないと感じていましたが、今年の梅雨でそれを再確認しました。
梅雨が明けたのでこれからはしばらく晴天が続くようです。被災地の方には申し訳ありませんが、雨らしい雨が降ってほしいと願っています。
| 固定リンク
コメント