« 今日サッカーワールドカップが始まる(NO.1135) | トップページ | 今年も交流戦はパリーグが勝った(NO.1137) »

2018年6月18日 (月)

ちいさなお箏の発表会(NO.1136)

 平成30年6月17日天王台北近隣センターに「ちいさなお箏の発表会」を妻と長男と一緒に見に行きました。

 この発表会は我孫子市と取手市在住の音紡ぎのメンバーの2人の先生がそのかわいい小2から中2までのお弟子さんと開いたお箏の会です。

 2人のお箏の先生はその娘を含むそれぞれ3人のお弟子さんを抱えており、今回は2回目の発表会です。

 お弟子さんの一人のお父さんが尺八を吹いたので出演者は9人でした。

Conv0002

 皆さんで合奏した曲は、「よろこびの歌」「六段の調べ」「鷹」「夏の日」「春の姿」「彩」「円転」「となりのトトロより」「花かげ変奏曲」「さくら・21」「365日の紙飛行機」で、楽しく聞きやすい曲ばかりでした。

 先生とその娘の合奏や父親の尺八と娘の合奏などもありました。

 先生とお弟子さん7人の合奏です。

Conv0001

 2回目とあってお弟子さんの腕が上がっているのを感じました。

|

« 今日サッカーワールドカップが始まる(NO.1135) | トップページ | 今年も交流戦はパリーグが勝った(NO.1137) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日サッカーワールドカップが始まる(NO.1135) | トップページ | 今年も交流戦はパリーグが勝った(NO.1137) »