« 3度目の大腸内視鏡検査(NO.1185) | トップページ | 2025年万博が大阪で開催(NO.1187) »

2018年11月25日 (日)

デジカメが壊れる(NO.1186)

 平成30年11月デジカメが壊れました。

 私の使っているのはソニーのコンパクトカメラでサイバーショット メガピクセルズ 16.2です。重さ115グラム、幅1.5センチでポケットに入れても入っていることが感じられないくらいの軽い小さなカメラです。旅行時やブログ用の撮影に重宝していました。

 ボタンを押すとレンズが出てくるタイプですが、動かなくなってしまったのです。電池を充電し直しましたが、動いてくれません。

 私はカメラが趣味の人が持つような高級なカメラは持っていません。もっぱらバカチョンカメラを利用してきました。

 仕方がないのでとりあえず以前使っていたソニーのサイバーショット メガピクセルズ 7.2を使うことにして電池に充電しました。このカメラも重さ165グラム、幅2センチなのでポケットに入りますが、壊れたカメラに比べるとポケットの中で存在感があります。どちらのカメラも記録はメモリースティックなのでそのまま使えるのが便利です。

 しばらく使ってみて、使いづらければ新しいものを買うつもりです。

 壊れたカメラです

Conv0002

 再使用するカメラです

Conv0001




|

« 3度目の大腸内視鏡検査(NO.1185) | トップページ | 2025年万博が大阪で開催(NO.1187) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3度目の大腸内視鏡検査(NO.1185) | トップページ | 2025年万博が大阪で開催(NO.1187) »