近所に本格的なフレンチレストランが開店(NO.1180)
平成30年10月に我が家の近くに本格的なフレンチテストラン「Tegarè」が開店しました。
お店の名前はフランス語の辞書にはない言葉で、手賀沼をもじったイタリア語っぽい名前になっています。10月28日に私の病気全快祝いに、妻と長男一家と行ってきました。おいしかったです。
駅から遠いこんなところにフレンチレストランができてお客が入るのだろうかと心配しましたが、結構入っていました。ディナーのメニューはコース料理は3500円からで結構な料金です。
その3500円のコース料理をいただきましたが、味も本格的な感じでした。ランチは1000円からということです。
この場所はいろいろなお店ができては閉店を繰り返した場所なので、Tegrèには続いてほしいと願っています。
ふれあい道路のアビスタから手賀大橋までの約1キロの間に、はま寿司、夢庵、どん亭、ココスなどのファミレスや、牛丼チェーン、ステーキハウス、和食料理店、イタリアン、インド&ネパールカレー、中華料理店、そば屋2軒、ピザ店2軒、ラーメン屋などが立ち並んでいますが、フレンチレストランはありませんでした。Tegarèができて、これでそろった感じです。
| 固定リンク
コメント