« 2019年ソプラノライブショー(NO.1202) | トップページ | あっぱれ大坂なおみ、玉鷲(NO.1204) »

2019年1月21日 (月)

我孫子市長星野氏が4選となる

 平成31年1月20日我孫子市長選挙が行われ現職の星野順一郎氏が当選しました。

 星野順一郎26,082票、飯塚誠18,663票、やはり現職は強かったと言えます。投票率は40.86%で過去最低だった前回の32.52%を上回りました。

 今回は飯塚の新しい市長を作る会が出したビラに「3期12年で交代を!」「なぜ現市長が給与と退職金をかけ込みアップ!」などと書いて配布しました。

 これに対し星野陣営のあびこ新時代の会は「我孫子市は東葛6市で市長給与は最低額」「我孫子市の市政の継続を!」などと書いたビラで対抗しました。

 年齢は星野氏の61歳に対して飯塚氏は49歳、星野氏が初めて市長になった年齢と同じです。星野氏が自民、公明の推薦に対して、飯塚氏は野党6党推薦、元我孫子市長の福嶋浩彦氏も飯塚氏の応援に駆け付けました。

 私は前回は星野氏を支持しましたが、今回は若返った新しい我孫子市長誕生を期待して飯塚氏の投票しましたが、大差で星野氏が当選しました。

 やはり現職の強さと新しいものを嫌う我孫子市民の保守的な風土には勝てませんでした。

 でも投票率が大幅に上昇したのは、接戦になると予想して投票所に足を運んだ人が多かったのではないかと思います。

|

« 2019年ソプラノライブショー(NO.1202) | トップページ | あっぱれ大坂なおみ、玉鷲(NO.1204) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2019年ソプラノライブショー(NO.1202) | トップページ | あっぱれ大坂なおみ、玉鷲(NO.1204) »