ドナルド・キーンさんが亡くなった(NO.1212)
平成31年2月24日ロナルド・キーンさんが亡くなりました。96歳でした。
東日本大震災の翌年2012年に日本に帰化したので、新聞には本名キーン ドナルドと書かれていました。雅号は漢字で鬼怒鳴門と書いたそうです。
日本文学研究者で、日本文学を世界に広く伝え、2008年には文化勲章を受章しています。
私がドナルド・キーンさんの名前を知ったのはずいぶん昔のことです。中学生か高校生の頃だと思いますが、はっきり覚えていません。そのころ政治家やスポーツマンや映画俳優などで多くのアメリカ人の名前を知っていましたが、なぜかロナルド・キーンという名前が頭に残ったのです。それも大変身近な人として親しみを感じていました。
ロナルド・キーンさんのすごさと功績を理解したのはずっと後になってからです。亡くなった後、読売新聞やテレビで追悼の言葉や社説などを見聞きして改めてその人柄と業績に感銘を受けた次第です。
日本人作家のノーベル文学賞受賞を各方面に働きかけたそうですが、キーンさんの自身の業績もノーベル賞ものだったような気がしてなりません。
| 固定リンク
コメント