ついにガラケイからスマホに変える(NO.1296)
令和元年11月30日ついにガラケイからスマホに変えました。
妻、2人の子供、2人の子供の配偶者、3人の孫の合計8人はスマホでしたが、私はずっとガラケイを使っていました。外出先から妻に電話するか、妻とメールのやり取りをするくらいしか携帯電話を使っていなかったからです。
家にいるときは携帯は不携帯で自分の部屋に置きっぱなしでした。友人や知人にはなるべく携帯の電話番号は教えず、家庭電話に連絡してもらっていました。一方パソコンはフルに使っていました。毎日数時間はパソコンの前で過ごし,やりすぎかなと思うこともありました。
ところが最近になってガラケイやパソコンではできない、スマホでなければこなせないことが増えてきました。キャッシュレスに対応するスマホ決済などがそれです。また調べたいことなど今まではパソコンで間に合わせていましたが、スマホならどこでもいつでも調べることができます。スマホが携帯コンピュータだからです。
というわけでスマホを持つことにしました。iPhone7をワイモバイルから購入しました。妻と同じタイプにしました。分からないことを教えてもらえるからです。
ワイモバイルはソフトバンクの系列会社ですが、ソフトバンクより使用料金が安くなっています。ソフトバンクのスマホとほぼ互換性があります。
やっと人並みになりましたが、パソコンのキーボードとは大きさや入力方法が違うためいまのところ四苦八苦しています。慣れるしかありません。40の手習いでなく80の手習いです。
| 固定リンク
コメント