新型コロナウィルス肺炎が楽しみを奪った(NO.1320)
令和2年3月1日日本相撲協会が3月場所を無観客試合とすることに決めました。大相撲では初めてです。
これは新型コロナウィルス肺炎の感染の広がりを受けてのことです。コロナウィルスは私達の健康や生活や経済活動などに大変な影響を与えていますが、私達の楽しみも奪っています。
国内の各地での楽しみに与えた影響を調べてみました。全部は調べきれないのでその一部です。
無観客試合
・大相撲
・プロ野球オープン戦
・プロゴルフ
・バレーボールVリーグ
・テニスデビスカップ
・競馬
・競艇
延期
・サッカーJリーグ
・ラグビートップリーグ
・バスケBリーグ
・プロボクシング
市民ランナー不参加
・東京マラソン
・名古屋女子マラソン
休園/休演/閉鎖
・上野動物園
・ディズニーランド/ディズニーシー
・USJ
・富士急ハイランド
・アドベンチャーワールド
・各地の動物園/テーマパークなど
・歌舞伎
・劇団四季
・ジャニーズ事務所
・各地のイベントなど
・各地の博物館
・各地の美術館など
プロ野球の公式戦や高校野球選抜大会は、まだどうするか決まっていません。
そのあと最大のイベントのオリンピックがあります。これだけは開催する必要があります。
早くコロナウィルスが収まってほしいと祈っています。
| 固定リンク
コメント