手賀沼公園と遊歩道のソメイヨシノが満開(NO.1329)
令和2年年3月27日手賀沼公園と遊歩道のソメイヨシノがほぼ満開になりました。カメラなしで自転車で見てきました。昨年より10日ほど早い満開です。
手賀沼公園も遊歩道もソメイヨシノが集中して植えられてはいません。上野公園、飛鳥山公園、目黒川、神田川とは違います。親水公園の前は集中して植えられていますが、ほかは少し距離を置いて数本とか10数本とかの桜が目に入るため、遊歩道を飽きないでウォーキングやハイキングができます。
手賀沼公園から自転車で20数分のところは、めずらしく30本ばかりのソメイヨシノが数百メートルにわたって植えられています。歩くのは遠いので自転車で行って写真を撮ってきました。手賀沼公園から遠いのであまり人影はありません。
25日の写真です。
以下は26日に撮ったもので、手賀沼公園のソメイヨシノです。
手賀沼公園近くの遊歩道の写真で、やはり26日に撮ったものです。
| 固定リンク
コメント