« コロナウィルス統計から見えてきたこと-欧米篇(NO.1343) | トップページ | 人に会わない散歩道の写真(NO.1345) »

2020年5月12日 (火)

近所のカレー店が復活した(NO.1344)

 令和2年5月12日、近所のカレー店「ハリオン」が復活、開店しました。

 ハリオンはネパールの人たちが経営するインドカレー店です。なかなかおいしいお店です。同じ場所にあったのですが、火事を出してしまい、近くに小さな店舗を借り、仮営業をしていました。

 火事で焼けたビルは取り壊されて新しいビルが建てられ、「ハリオン」が仮店舗から引っ越して来たのです。元のお店より立派になりました。

 残念なのはコロナ禍でひっそりとした開店になったことです。そこそこ人気のあるお店なので、世の中が通常の状態なら、開店時に行列ができたことと思います。花輪だけは立派なものがたくさん並んでいました。

Conv0004_20200512134601

Conv0001_20200512134601

Conv0002_20200512134601

Conv0003_20200512134701

 我が家も以前のお店はよく利用していたので、とりあえず持ち帰りにして、コロナが落ち着いたら食べに行ってみようと思っています。

|

« コロナウィルス統計から見えてきたこと-欧米篇(NO.1343) | トップページ | 人に会わない散歩道の写真(NO.1345) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コロナウィルス統計から見えてきたこと-欧米篇(NO.1343) | トップページ | 人に会わない散歩道の写真(NO.1345) »