« 海外旅行の思い出-その1 夫婦での初めての海外旅行-ヨーロッパ(NO.1538) | トップページ | 新型コロナウィルスの新たな変異株「オミクロン株」の発生とワクチン3回目の接種の開始(NO.1540) »

2021年11月28日 (日)

あっぱれヤクルトー今年の日本シリーズは面白かった(NO.1539)

 令和3年11月27日、プロ野球日本シリーズでセ・リーグのヤクルトがパ・リーグのオリックスを破り4勝2敗で日本一を勝ち取りました。

 ヤクルトは20年ぶり6度目の日本一です。セ・リーグのチームが勝ったのは9年ぶりのことです。ヤクルトもオリックスも昨年は最下位でした。前年最下位同士のチームが日本シリーズを戦うのは史上初です。どちらが勝っても1960年の大洋ホエールズ以来の前年最下位が優勝という記録に並ぶことになっていました。ヤクルトがやりました。

 今年の日本シリーズは、6戦中5戦が1点差、残り1試合も2点差というまれに見る好試合でした。昨年、一昨年のだらしない巨人とは大違いです。巨人はソフトバンクに8連敗でした。

 巨人ファンの私はどちらかというとセ・リーグのチームを応援するのですが、シリーズが始まる前は25年ぶりの優勝がかかったオリックスが勝ってもいいと思っていました。しかし第1戦でヤクルトがサヨナラ負けをしたため、やはりセリーグを応援することになりました。

 それにしても面白かったです。ヤクルト、オリックス、ありがとう。そしてヤクルト、おめでとう。

|

« 海外旅行の思い出-その1 夫婦での初めての海外旅行-ヨーロッパ(NO.1538) | トップページ | 新型コロナウィルスの新たな変異株「オミクロン株」の発生とワクチン3回目の接種の開始(NO.1540) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 海外旅行の思い出-その1 夫婦での初めての海外旅行-ヨーロッパ(NO.1538) | トップページ | 新型コロナウィルスの新たな変異株「オミクロン株」の発生とワクチン3回目の接種の開始(NO.1540) »