コロナの日本国内の1日の死亡者の数がゼロとなった(NO.1532)
令和3年11月7日、コロナの日本国内の死亡者がゼロとなりました。
昨年の8月2日以来のことです。11月6日が2名でしたから間もなくゼロの日が出ると思ったのですが、その翌日にゼロになりました。一番多かったのは5月7日で148名でしたので、半年ぶりに最小日を迎えました。うれしいことです。
11月7日は日本国内の感染者も162名と第5波以降3番目に少ない人数でした。
海外はヨーロッパや韓国などでは、最近感染者数が再度増大し死亡者もそれほど減っていないので、日本のコロナ対応が一段と注目を浴びるのではないかと思います。このまま推移していけば万々歳となります。
ただ海外からの人の受け入れが緩和されそうなので、国内を抑えても海外からの感染が増えるのではないかとの心配があります。政府の方針を見守っていきましょう。
| 固定リンク
コメント