« 国内旅行の思い出-その3 関東、甲信、静岡県(NO.1554) | トップページ | 国内旅行の思い出-その4 新潟、北陸、中部(NO.1556) »

2022年1月13日 (木)

コロナの日本国内の1日あたりの感染者が1万人を超えた(NO.1555)

 令和4年1月12日のコロナの日本国内の感染者が13244人となりました。

 1日あたりの感染者が1万人を超えたのは昨年9月9日以来、9月4日の16012人に次ぐ数字です。感染者の数字は曜日によって出方が違います。1週間前の水曜日と比べると、1月5日は2638人でしたから、1週間で5.02倍になったことになります。オミクロン株の感染力のすごさが感じられます。

 海外でもアメリカが11日に146万人を超え、フランスが12日に36万人を超えて、1日あたりの感染者の過去最大の数を記録しました。

 海外の医療関係者で、そのうち全員感染するだろうとか、ヨーロッパでは数週間のうちに半数が感染する、などどいう極論を述べる人も出てきています。ちょっと信じられません。

 日本でも3回ワクチンを打った医療感染者が陽性になりました。何を信じてどんな行動をとればいいのでしょうか。自粛生活を続けていますが、少し不安です。

|

« 国内旅行の思い出-その3 関東、甲信、静岡県(NO.1554) | トップページ | 国内旅行の思い出-その4 新潟、北陸、中部(NO.1556) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 国内旅行の思い出-その3 関東、甲信、静岡県(NO.1554) | トップページ | 国内旅行の思い出-その4 新潟、北陸、中部(NO.1556) »